ソーシャル企業認証制度 S認証取得のお知らせ
GrowHub Japan株式会社は、ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)に基づき「ソーシャル企業」として認証されたことをお知らせいたします。
京都新聞にシンガポール輸出に関する弊社代表のコメントが掲載されました
GrowHubは、10月に、京都北部で活動されているtangobar様との持続可能な地域コミュニティ創りのためのASEAN市場におけるプロジェクト・パートナーシップ締結についてプレスリリース致しました。
シンガポール・メディアで弊社が環境の持続可能性に取り組む企業として紹介されました。
KrASIAの記事で、The GrowHub Innovations Companyが、Web3技術による食品トレーサビリティによってサプライチェーンにおける環境に関する説明責任を高めている企業として紹介されました。
【GrowHub Japan株式会社】tangobarとの持続可能な地域コミュニティ創りのためのASEAN市場におけるプロジェクト・パートナーシップ締結のお知らせ
The GrowHubとtangobarは、当社の独自web3技術と貿易を通じた環境への貢献という行動理念が、tangobarの地元地域の環境やコミュニティに貢献する取り組みと合致することから、ASEAN市場におけるプロジェクト・パートナーシップを締結することとなりました。
【GrowHub Japan株式会社】幸福グループとのGrowHub独自web3技術を用いたASEANにおける市場浸透に関するプロジェクト提携のお知らせ
アジア太平洋地域で唯一の食品トレーサビリティとカーボンクレジットのためのWeb3対応プラグアンドプレイエコシステムを構築するThe GrowHub Innovations Company(日本法人GrowHub Japan株式会社代表取締役:中岡 大記、以下「The GrowHub」)と、日本の食と健康と美を支える幸福グループ(代表取締役:北本 明)は、The GrowHub独自のWeb3技術を用いた市場浸透のための共同プロジェクトに関する覚書(MoU)に調印したことをお知らせします。
The Growhub Innovations Company Announces Joint Project with Koufuku Group to Explore Asean Market Penetration
This partnership will further enhance Japan's food traceability for Japanese consumers by enabling access to blockchain-driven technology solutions.